2024年07月04日 スタッフブログ

長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
バッテリー残量の減りが早いと、iPhoneバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
まずは電源を完全に落として本体から画面を分離し、劣化したバッテリーを慎重に取り外していきます。
端末内部の清掃や耐水防塵パッキンの張り替えを行って、新しいバッテリーを取り付け、「最大容量100%」に回復していることを確認します。

※2018年以降に発売のiPhoneは互換性バッテリーに交換後、最大容量を表示出来ません。
作業時間60分程度お預かりしてバッテリー交換修理を完了し、大切なデータそのままでお返しいたしました。
iPhoneの気になる症状や修理に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、毎週金曜日は定休日とさせていただいておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
バッテリー残量の減りが早いと、iPhoneバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
まずは電源を完全に落として本体から画面を分離し、劣化したバッテリーを慎重に取り外していきます。
端末内部の清掃や耐水防塵パッキンの張り替えを行って、新しいバッテリーを取り付け、「最大容量100%」に回復していることを確認します。

※2018年以降に発売のiPhoneは互換性バッテリーに交換後、最大容量を表示出来ません。
作業時間60分程度お預かりしてバッテリー交換修理を完了し、大切なデータそのままでお返しいたしました。
iPhoneの気になる症状や修理に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、毎週金曜日は定休日とさせていただいておりますので、何卒よろしくお願いいたします。