2025年07月01日 スタッフブログ

長野県上田市のiPhone修理店、アイフォン・ライフです。
iPhone SE(第2世代)をお使いのお客様から、「操作自体はできるけど、画面に細かい横線がずっと出ていて文章を読むと目が疲れる」とご相談をいただきました。
ぱっと見は保護フィルムが割れているだけのように見えますが、注視すると液晶に等間隔の横線が上から下までズラーッと入っている状態でした。
.jpeg)
.jpeg)
この症状は、iPhone SE2やSE3で特に多くご相談いただくトラブルのひとつです。内部の液晶配線にダメージが入ることで、こうした表示不良が起こります。
当店では、こういった場合も万が一に備えて事前にデータのバックアップをお願いしています。今回もお客様にご協力いただき、バックアップをしてから修理に取りかかりました。
.jpeg)
割れたフロントパネルを新しいものに交換したところ、気になっていた横線はすっかり消え、文字も画像もはっきり見えるようになりました。
操作に問題がなくても、表示が乱れていると目の負担は大きいので、同じような症状でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
iPhone SE(第2世代)をお使いのお客様から、「操作自体はできるけど、画面に細かい横線がずっと出ていて文章を読むと目が疲れる」とご相談をいただきました。
ぱっと見は保護フィルムが割れているだけのように見えますが、注視すると液晶に等間隔の横線が上から下までズラーッと入っている状態でした。
.jpeg)
.jpeg)
この症状は、iPhone SE2やSE3で特に多くご相談いただくトラブルのひとつです。内部の液晶配線にダメージが入ることで、こうした表示不良が起こります。
当店では、こういった場合も万が一に備えて事前にデータのバックアップをお願いしています。今回もお客様にご協力いただき、バックアップをしてから修理に取りかかりました。
.jpeg)
割れたフロントパネルを新しいものに交換したところ、気になっていた横線はすっかり消え、文字も画像もはっきり見えるようになりました。
操作に問題がなくても、表示が乱れていると目の負担は大きいので、同じような症状でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。