2022年06月27日 スタッフブログ

こんにちは。長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
近頃、iPhoneの起動不良に関するご相談をいただく機会が増えております。
「iPhoneの電源が入らない」「起動できない」「画面が真っ暗で反応がない」というiPhoneの不具合が発生した場合に、順番に試していただきたい手順を紹介させていただきます。※水没の可能性がある場合は除く
〈①充電ケーブルやUSBアダプタの故障を疑う!〉
iPhone本体ではなく周辺アクセサリーの故障が原因かもしれません。充電ケーブルやUSBアダプタを普段と違うものに変えて充電をすることで、iPhoneが正常に起動することがあります。
〈②iPhoneを強制再起動する!〉
iPhoneの画面が真っ暗で電源が入らないときは「強制再起動」を行います。この強制再起動は画面上の操作が一切必要なく、ボタン操作のみで強制的に再起動を行うことができます。実行方法は機種ごとに異なるためAppleの公式サイトでご確認ください。
〈③お近くの修理店へ持ち込む!〉
①、②の方法を試みても不具合を解消できない場合は、ソフトウェアやハードウェアのトラブルが発生している可能性が高いため、お近くの修理店へ症状をご相談ください。
iPhoneの気になる症状やお困り事は、当店の修理対応機種をお確かめの上お気軽にご相談ください。