2022年09月20日 スタッフブログ

こんにちは。長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
iOS 15から追加されている新たなバックアップ機能をご存知でしょうか?
Appleは、「データ転送のための一時的なiCloudストレージ」の提供を開始しています。
これは、iCloudのストレージ容量が十分に空いていない場合でも、一時的なバックアップをiCloud上に作成することができる便利な機能です。

ユーザーは、iCloudの有料プラン加入の有無に関わらず利用することができます。
機種変更の際や、端末の故障により修理が必要な時には、この機能を使うことでiCloudの容量を追加購入せずに、iCloud経由でバックアップ/復元が可能となっています。
「一時的なバックアップ」を作成するためにはiOS 15/iPadOS 15を搭載したデバイス上で、『設定』→『一般』→『転送またはリセット』の手順で画面をタップし、画面上の指示に従って操作を行います。
バックアップは、作成後21日間保持され、復元7日後に完全に消去されます。
復元の際は、iCloudで使っているApple IDとパスワードが必要となりますので、予めご用意ください。
iOS 15から追加されている新たなバックアップ機能をご存知でしょうか?
Appleは、「データ転送のための一時的なiCloudストレージ」の提供を開始しています。
これは、iCloudのストレージ容量が十分に空いていない場合でも、一時的なバックアップをiCloud上に作成することができる便利な機能です。

ユーザーは、iCloudの有料プラン加入の有無に関わらず利用することができます。
機種変更の際や、端末の故障により修理が必要な時には、この機能を使うことでiCloudの容量を追加購入せずに、iCloud経由でバックアップ/復元が可能となっています。
「一時的なバックアップ」を作成するためにはiOS 15/iPadOS 15を搭載したデバイス上で、『設定』→『一般』→『転送またはリセット』の手順で画面をタップし、画面上の指示に従って操作を行います。
バックアップは、作成後21日間保持され、復元7日後に完全に消去されます。
復元の際は、iCloudで使っているApple IDとパスワードが必要となりますので、予めご用意ください。