2024年07月17日 スタッフブログ

長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
こちらはお預かりしたiPhoneXですが、バッテリーの減りが早いとのことでご相談をいただきました。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」の順番で画面をタップすると、お使いのiPhoneのバッテリーの状態を調べることが出来ます。
.jpeg)
バッテリーの著しい劣化を知らせるメッセージに加えて「最大容量76%」と表示されており、バッテリー交換修理をさせていただきました。
劣化したバッテリーを取り外して新しいバッテリーに交換後、「最大容量100%」に回復し、データそのままで修理を完了しました。
.jpeg)
※2018年に発売のiPhoneXs以降のデバイスについては互換性バッテリーに交換後「最大容量-」と表示され、バッテリーに関する情報を読み込めません。
iPhoneの気になる症状や修理に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、2024年7月19日(金)は金曜定休、7月20日(土)は臨時休業させていただきますので、ご迷惑をお掛けしますがご了承の程お願い申し上げます。
こちらはお預かりしたiPhoneXですが、バッテリーの減りが早いとのことでご相談をいただきました。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」の順番で画面をタップすると、お使いのiPhoneのバッテリーの状態を調べることが出来ます。
.jpeg)
バッテリーの著しい劣化を知らせるメッセージに加えて「最大容量76%」と表示されており、バッテリー交換修理をさせていただきました。
劣化したバッテリーを取り外して新しいバッテリーに交換後、「最大容量100%」に回復し、データそのままで修理を完了しました。
.jpeg)
※2018年に発売のiPhoneXs以降のデバイスについては互換性バッテリーに交換後「最大容量-」と表示され、バッテリーに関する情報を読み込めません。
iPhoneの気になる症状や修理に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、2024年7月19日(金)は金曜定休、7月20日(土)は臨時休業させていただきますので、ご迷惑をお掛けしますがご了承の程お願い申し上げます。
.png)