2024年02月20日 スタッフブログ

長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
背面に重機が当たってしまったそうで、カメラレンズが割れ、アウトカメラがむき出しのiPhone修理のご依頼をいただきました。

また、カメラアプリを起動すると被写体にピントが合わずボヤけてしまうことや、QRコードが読み込めないなどの症状が見られ、アウトカメラの故障も確認出来ました。

早速、カメラレンズ交換修理とアウトカメラ交換修理に取り掛かり、作業時間60分程度掛かりましたがデータそのままで修理を完了しました。

カメラアプリを起動してアウトカメラが正常に動作していることを確認し、お客様に喜んでいただきました。

アウトカメラはiPhone本体よりも外側に突出していて衝撃を受けやすく、カメラレンズはアウトカメラを保護する役割があります。
カメラレンズのひび割れを放置して使用することで、アウトカメラやそのほかの重大な故障に繋がる可能性が高まりますので、ご注意ください。
背面に重機が当たってしまったそうで、カメラレンズが割れ、アウトカメラがむき出しのiPhone修理のご依頼をいただきました。

また、カメラアプリを起動すると被写体にピントが合わずボヤけてしまうことや、QRコードが読み込めないなどの症状が見られ、アウトカメラの故障も確認出来ました。

早速、カメラレンズ交換修理とアウトカメラ交換修理に取り掛かり、作業時間60分程度掛かりましたがデータそのままで修理を完了しました。

カメラアプリを起動してアウトカメラが正常に動作していることを確認し、お客様に喜んでいただきました。

アウトカメラはiPhone本体よりも外側に突出していて衝撃を受けやすく、カメラレンズはアウトカメラを保護する役割があります。
カメラレンズのひび割れを放置して使用することで、アウトカメラやそのほかの重大な故障に繋がる可能性が高まりますので、ご注意ください。