2022年11月26日 スタッフブログ

こんにちは。長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
iPhone7をお使いのお客様より、「iPhoneに充電ケーブルを差し込んでも充電ができない」という充電接触不良のご相談をいただきました。

ドックコネクターを交換することで、充電口の接触不良を解消することができました。

また、併せてバッテリー交換のご依頼をいただき、作業時間90分ほど頂戴し、大切なデータそのままで修理が完了いたしました。

「充電ができない」という接触不良の症状は、普段お使いの充電ケーブルの故障や、充電口に溜まったホコリや異物が原因である場合も多いです。
充電ケーブルを買い替えたり、充電口の清掃を行うことで簡単に解消できることもありますので、ぜひ試してみてください。
iPhone7をお使いのお客様より、「iPhoneに充電ケーブルを差し込んでも充電ができない」という充電接触不良のご相談をいただきました。

ドックコネクターを交換することで、充電口の接触不良を解消することができました。

また、併せてバッテリー交換のご依頼をいただき、作業時間90分ほど頂戴し、大切なデータそのままで修理が完了いたしました。

「充電ができない」という接触不良の症状は、普段お使いの充電ケーブルの故障や、充電口に溜まったホコリや異物が原因である場合も多いです。
充電ケーブルを買い替えたり、充電口の清掃を行うことで簡単に解消できることもありますので、ぜひ試してみてください。