2024年02月25日 スタッフブログ
長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。
iPhone12Proをお使いのお客様より、バッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
バッテリーの状態を確認すると、バッテリーの著しい劣化を知らせるメッセージが出ていました。
早速劣化したバッテリーを取り外して、耐水パッキンの張替えや端末内部の清掃を念入りに行います。
2018年以降に発売のiPhoneは、互換性バッテリーに交換後、このように最大容量が表示されずバッテリーに関する情報を読み込めなくなります。
ただし当店が提供するバッテリーは全て、電気用品安全法の基準をクリアしたことを示すPSEマークを取得しています。
バッテリーの劣化や気になる症状などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
iPhone12Proをお使いのお客様より、バッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
バッテリーの状態を確認すると、バッテリーの著しい劣化を知らせるメッセージが出ていました。
早速劣化したバッテリーを取り外して、耐水パッキンの張替えや端末内部の清掃を念入りに行います。
2018年以降に発売のiPhoneは、互換性バッテリーに交換後、このように最大容量が表示されずバッテリーに関する情報を読み込めなくなります。
ただし当店が提供するバッテリーは全て、電気用品安全法の基準をクリアしたことを示すPSEマークを取得しています。
バッテリーの劣化や気になる症状などございましたら、お気軽にお問い合わせください。